ゴリカテ “ 変化 ” の列挙

俺様自身の内外問わずな変化について。

ムダにとんがってた松田拓弥の学生時代を振り返って。

 いやはや、しっかし。
 ん~、しっかし。
 ホンット、しっかしだな。

 己のジョイフルに対してはホント手段選ばずな俺様。
 つくづく感じた。感じまくった。惚れまくった女に……ツバかけたりしたぁ~。
 by たんく 『ジュルい女』

 いやいや、そんなこたぁ~しないさ。
 夢中で惚れた。惚れまくった女には、うん、夢中で惚れまくる。
 しかしまあ、己が楽しみ、そのためには、己の身を削り、命を注ぎ、親友を無視さえするのである。

 最近、ここのところバイト先での人間関係がマンネリ化していた。
 だから決行。けっこう思いつき。
 ほとんど口をきかず、話しかけられても素っ気ない態度をとり、一切の人間関係を排除。
 オー・マイ・仕事オンリー・ユー。だってワークプレイスなんだもの。
 そしたらどこかで、なにかしらの展開が見られるかなという淡い期待を胸に、沈黙の誓いを立てました。


 1、2週間経ったかな。
 今日。
 結果は、まずまず。
 まま、ほぼ俺様の計算ミスのせい。
 ただ、俺様の意図していたターゲットとは全然関係のないところで、なにやら気にもんでしまわれた方が約一名……申し訳ない感じ。
 それは誤算だ。大吾さん。
 そうなるかもしれないというミジンコの確率は頭の片隅にはあったものの、まさかそこまでとはな。笑うと同時に、イラッときた。
 自意識過剰。
 “ なんのために? ”
 ななな、なんのためにだぁーあ?
 楽しむことに理由なんかねぇんだよ、ボゲぇ。

 人間関係なんてのは、その人と共有した時間の長短とは一切無関係に築かれてくもんだ。
 それを時間の長さで計ってるようじゃ、いつまで経っても素敵な人間関係なんて築けやしねぇさ。

 よく言われる。
「ホント、自分が用事あるときだけだよね、連絡してくるの」
 ん~……まあね。
 当然だよ。
 用事もないのに、なんのために連絡すんだよ、バカヤロー。


 いやぁ~、しかし、なぜだろうか。
 どうしてこう俺様っつーのは、重要な人間関係をぶち壊してまで楽しみというそれを欲するか。
 なんの確証もない。まだまだ楽しそうっていう段階だ。
 なのに、欲する。
 本気で飽きっぽいんだろうか。飽きる以外に能がないんだろうか。
 これが最近流行りの “ 鬱 ” ってやつなのか?

 9割の確率でよく言われることだけども、飽きる。
 俺様、本当に、すぐ飽きる。
 俺様のなかで、なにかが、どこかに、ガチコーンと定まらないと、すぐ飽きる。ホント、すぐ飽きる。
 こればっかりはどうしょもない。
 すぐ新しいのが欲しくなる。
 なんら今まで、それまで使ってるものに不満があるわけでも、不便を感じてるわけじゃない。
 でも、新しいのが欲しくなる。

 おっとー、これって “ 不倫 ” の言い訳の王道だなぁ~、おい。
 もう発狂寸前。

全文を、この続きから読ませてください

  • August 5, 2008 6:27 AM
  • 松田拓弥
  • [ 変化 ]

オーディション。

 とある歌のオーディションをこっそり受けてみたのは、もうけっこう前のこと。
 でもなんだか、なんとなく落ちたような気がする今日このごろ。
 ああいうのって、やっぱし OK GO なら、即刻通知がきそうなもんでしょ。
 でもこない。

 なので、これまたこっそりボイストレーニング開始な今日このごろな俺様。
 なんかヘコむっていうのとはちょっと違うな、この感覚。
 かといって、“ なぜにこの俺様を落とすんだよ、バカヤロー ” みたいな帝王のような感覚でもない。
 悲しいのかなぁ~、やっぱ。
 まあ、悲しいっちゃ~悲しいな、そりゃ。
 でも、それ以上に “ おまえら、逃した魚はデッケぇぜ? ” っていうほうが勝ってる感じだ。

 嗚呼、俺様ってば、どんだけ負けず嫌いなんだろうか……
 もう病的だな。

  • July 31, 2008 7:07 AM
  • 松田拓弥
  • [ 変化 ]

今日は俺様の30歳のバースデイ。

──── 今年の誕生日は、30歳になるわけだし、なにかお互いの心に残るような素敵な誕生日にしたい。

 だから、“ 俺様の命感謝デー ” ということにした。

 プレゼントを渡す。百円均一で買った525円の腕時計。
 そして、おれと、家族一人ひとりに、それぞれ直筆で書く初めての手紙を添えて。


 手紙は、本当に渡しに行く時間なんてあるんだろうかっていうぐらい、時間がかかると思ってた。
 なにせ、学校の行事でもなんでもないのにペンをとるなんて、俺様にとって生まれて初めてのことだ。今の状態になってからなんて、絶対にない。
 姉ちゃんには昔、入院してたときのお見舞いとして、『待つ』っていうタイトルをつけた詩を書いて渡したことがあった。
 でも今回は、わけ違う。
 姉ちゃんへの手紙じゃなく、俺様からの手紙。書く前から気が狂いそうだった。

 書き出す前に、ルールを決めた。
 とにかく、1枚に書く。
 途中で字を間違っても、絶対に捨てない。グチャグチャのまま渡そう。

 紙は、そのままプレゼントの包装紙に使うからってことで、スクラップブックを破ってものにした。
 普通紙だと、表も裏も真っ白で、なんとなく清潔感がありすぎるような気がした。


 まずは親父。
 最初っから、いきなりハードルが高い。
 もう何年も会ってないし、連絡もとってない。最後に会ったときも、実家にいたときの言葉がなんとも重かった。
 ……いきなり失敗。
 そっから書き出したら、絶対に5枚以上になる気がした。
 絶対のルールは、“ 1枚におさめる ” こと。言葉を間違ったんじゃなくて、伝えようとしてることがあまりに多すぎた。

<素直に思ったこと書けばいいや>

 親父が大変なとき、まあ今もそうだけど、おれはいつも自分が好きなこと、自分がやりたいことしかしてこなかった。
 でも、そんなおれも、まわりの人から少なからず “ ありがとう ” と言ってもらえる人間になった。
 だから今、親父にも言いたい。
 ありがとう。


 次に母。

 もう30歳。
 もう離れて暮らしてるほうが長くなってしまったかな。
 でも、なんだかんだであーちゃんが一番ちゃんとおれのことを理解してくれてるのかなと思う。
 おれもやっと、この年になって理解するっていうか、認められるようになったのかな。
 だから、ありがとう。
 今日は、“ おれの命感謝デー ” っていうことにした。
 おれはなにより、この命を大切にするから。


 最後に姉ちゃん。

 おれは、なんだかんだで、親父たちから逃げだしたんだと思う。
 ごめん。
 30歳になって今、素直なところを言ってみる。
 こんな弟を許してほしい。
 おれは、姉ちゃんの強さと、その優しさに憧れてる。
 おれの姉ちゃんでいてくれて、ありがとう。

 会いに行く順番に書いていった。
 たしかそれぞれに、そんなくだりで書き出したと思う。あんまり憶えてない。
 写真でも撮っときゃよかったかな。

 まま、意外に、1時間もかからず書き終えた。
 前の日も二時間しか寝てなかった割に、俺様のペンは饒舌に語った。書きはじめたら、なぜだかものすごく脳ミソがすっきりしてきた。
 そしてそれぞれの手紙の裏には、この安もんの時計にこめた思いも、それぞれへの言葉で書き添えた。

 有名なブランドじゃないし、525円なんてすごく安い。
 でも、今でも、そしてこれからもずっと均一の絆で結ばれてると信じてる。
 この時計は、おれの家族4人、みんなが持ってる。
 おれにとっては、なにより大切なブランドだから。
 それは血じゃなく、それが家族としての想いだから。

 その包みは、4本の輪ゴムで、それぞれにクロスして重なりあうようにして止めた。

 思いのほか時間があまった。
 頭をワックスでセットしたり、たかが1時間のあいだに、4本ぐらい煙草を吸ったと思う。

 最初は親父 ────
 何年も前に会ったっきりだ。連絡もとってない。
 実家を出て、それからしばらく経って、とある用事で親父がうちに来たとき以来。それを抜けば、9年ぶり。いや、6年か。

 その年月は、自分が思っている以上に長い。老化は、それ以上に早い。
 ひさびさに会ってみたいという気持ちはあったけど、あの精悍な親父の変わり果てた姿を見る怖さもあった。
 ひどく緊張した。
 家を出る前から、ずっと俺様の心臓はドキドキしっぱなしだった ────


 親父に会いに行く。
 一緒に住んでたころの記憶を頼りに、仕事前、8時ごろに着けば、親父もまだ家にいるだろうという見当で自転車をこぐ。
 ちょっと早く着いてしまう。

 玄関の外のドアを開けて、左手の壁についてるチャイムを鳴らす。
 ちょっと経って玄関が開き、真っ白なTシャツとパンツ姿の親父が顔をだす。
 親父が俺様の顔を見て、一瞬空気を飲みこむ。
「………」
「おう」
 必要以上の気軽さで俺様が声をかける。
「ひさしぶり。親父」
「お、おう……まあ、入れや」
 途中で一度止めて手の位置を変えながら、もう一度親父がさらに大きくドアを開いてくれる。
 俺様はなかに入っていく。
「おう。よく来たな」
「ああ」
 親父と握手を交わす。前にちょっと寄ったときもそうだった。
 実家のにおいをかぎ、玄関の靴を眺め、そこから居間へとつづく短い廊下の先にある居間のドアを見やる。その上の天井の修理跡を確認する。
 昔、大雨だったとき、寝てるといきなり階下でズドーン、ジャバーってものすごい音がした。慌てて見におりて行くと、廊下が水びたしになっていた。天井の1メートルぐらい、廊下の5分の1ぐらいのタイルが、丸ごと床に落ちて俺様の足もとまで濁流で流されてきていた。
「おまえも来るんなら電話ぐらいよこせや」
「あ、わりぃ」
 俺様も親父のあとから居間に入る。

 あまりにもすたれた実家の居間。
 病的に几帳面で、掃除には口うるさい親父のことだ。ある程度きれいにはしてるだろうと思っていた。
 親父が、昔と変わらずテレビの前に並べられたソファの左側、テレビの画面と向かい合う側のソファに腰をおろす。
 俺様はその真向かいとは一つずらした位置に座る。背負ってきたリュックを、親父とは反対側のソファに置く。
「誕生日、おめでとう」
 親父がソファから少し身を乗り出して俺様のこの日を祝ってくれる。
「ああ、ありがとう」
「元気にしてんのか?」
「ああ。めちゃめちゃね」
「そうか。ならいんだ。それにしてもひさしぶりだな」
「ああ」
「でもおまえの誕生日だべや。どしたのよ」
 親父は、実はよくしゃべる。俺様とは違う。
 彼は根っからの社交人だ。そして、本人も楽しみながら人と言葉を交わす。人を楽しませるのもうまい。
「ああ、だから来たんだよね。今日は」
 親父はわけがわからないという表情を見せる。
 俺様はリュックから包みを取り出す。
「はいこれ。おれから」
「なによ」
 親父は、驚きだけを俺様に見せて、嬉しさは静かに引っ込めるように俺様からそれを受け取った。
「開けていいのか?」
「いや。まだ」
「なんでよ」
「おれが帰ってからしてくれ」
「なんでよ」
「恥ずかしいべや。おれが帰ってから開けて一人で泣けや」
 親父のほうが照れたように笑う。
「今日っておれの誕生日じゃん?」
「ああ」
「だから」
「あ? おまえの誕生日だからこれくれるのか? なんでよ」
「おれが生まれてきたことへの感謝の気持ち。そういう誕生日もあっていいんじゃねぇのかなと思って」
 親父が嘲笑のように鼻を鳴らした。それから、少し視線がうつむいた。
「おう。そうか」
「うん」
「ありがとう」
「いや」
 俺様はリュックのチャックを閉め、おもむろに立ち上がる。
「なによ。ゆっくりしてかねぇのか」
「ああ。ほら、あと詰まってるから」
 俺様は腕を人差し指でかるくたたく。
「それに、そろそろ親父も仕事だべ? おれ、帰るわ」
「そうか」
 まだ座ってる親父を残して、俺様は居間のドアに向かって歩きだす。

「また来いよ」
「ああ」
 俺様は玄関で靴を履き終え、親父を見上げる。手には俺様が渡した包みを持っている。
「そのうちな」
「おう」
 親父が手を差し出してくる。おれたちはまた握手をする。
「んじゃ」
「おう。ありがとな」
「ああ」
「んじゃ、またな」
「ああ」
 親父は別れるとき、絶対に手を振らない。ただその場に突っ立ったままで見守っている。


 母親の家の記憶があまりに曖昧ではあるものの、なんとかたどり着く。
 でも、アパートの前に着きはしたものの、部屋の番号がわからない。やむなく俺様は母親に電話する。
「もしもし?」
「あ、おれだけど ────」
「おはよう」
「あ、おはよう」
「どしたぁ~?」
 俺様の母親は、普段はテキパキきっちりとした口調で話すけども、俺様とこういう状況で話すときは、必ず語尾が伸びる。ルンルンなんだな。
 事情を説明すると、部屋のドアから母親が顔をだす。
「えぇ~!? おまえ、なにやってんのぉ~」
「来た」
「それはわかってるっつのぉ~。ほら、入りなぁ~」
「ああ」

 居間に入ると、俺様が生まれたときに住んでたアパートの一室と同じ感じがする。そこには “ 生活 ” があって、肌で感じる優しさがある。
 そこには姉ちゃんもいる。
「あ、たっく~ん」
「おう」
 母親に顔を向けると、そんな俺様たちを笑いながら見ている。
 目が合う。すぐに険しい表情になる。
「座りな。ほら」
 母親はいつもそうだ。嬉しさが心配の上に重なって、どちらもが同時に表れる。
 俺様が小さなテーブルのそばに座る。
 姉ちゃんは向かいに座ってこちらを向いている。隣には、今まで母親が座っていたと示すように、テーブルのそこにコーヒーカップが置いてある。ブラック。
 そのへんは俺様は、母親からの遺伝子は受け継いでない。
「来るんだったら電話ぐらいよこしなさいよね」
 ここへ来ると、どこぞのアイドルかよってなぐらいの待遇。全国民の最大の娯楽であるテレビに勝ち、みんなが俺様のほうに体の向きを変え、俺様を中心に取り囲む。
「ああ」
「こっちなんてまさか来るなんて思ってないから、なんも支度なんてしてないし、ビックリするじゃんよぉ~」
「サプライズ」
「なんだそれ」
 そこからしばらくは、いつもどおりの母親から質問に答える。
 元気にしてたか。風邪はひいてないか。仕事は順調か。ちゃんとご飯は食べてるのか。
 そして、その答えもいつも同じ、すべて “ イエス ”。

「拓弥、誕生日、おめでとう」
 母親が一つひとつの言葉を噛みしめるようにゆっくりと言う。
「ああ、ありがとう」
「たっくん、誕生日おめでとう」
 姉ちゃんの口調はいつもと変わらずあっけらかんとしている。
「ああ、ありがとう」
「でも誕生日だぞ? どうしたの」
 母親が笑いながら言う。
 姉ちゃんが言葉を継ぐ。
「彼女いなくてまた一人なのかい」
「いや」
 俺様は近くにおろしたリュックを引き寄せる。
「そうじゃないさ。今日は違うんだな、これが ────」
 母親と姉ちゃんの顔とを見比べながらジッパーを開ける。
「──── 今日は、おれの誕生日だから来たんだな」
 二人ともわけがわからないといった表情をしている。
 俺様はさらに続ける。
「んまあ、じゃあ先に……」
「……はいこれ」
 二つの包みを同時に取りだし、“ 姉 ” と書いたほうを姉ちゃんの前に、そして “ 母 ” と書いたほうの包みを、母親の前に置く。
「え? なにこれ?」
「タク、なに」
「いやね? 今日っておれの誕生日でしょ? だから、今日は “ おれの命感謝デー ” ってことで。家族におれからプレゼントをと思ってね」
「えー」
 二人は同時に、渡したプレゼントから俺様に視線をあげる。
「男前だろ?」
「いやぁ~、男前だわ」
「たっくん、これ開けていいの?」
「ノー。帰ってからにしてくれ」
「はい」
「あ、そういえば ────」
 母親の表情がまた変わり、思いだしたように言う。
「──── タク、ご飯食べたのかい?」
「いや」
「またかい。ちゃ~んと食べなきゃダメだって。じゃあ、なんか作るかい?」
「ああ、じゃあ、いただこうかな」
 そしてひさびさに母親の手料理を噛みしめながら、姉と母と息子と弟でゆっくりとのんびり談笑する。

 この日は陽が落ちてからの帰宅。
 俺様の家族にとって、そして俺様にとっても、お互いの心に一生残る素晴らしい一日なのである。


 そう、30歳の誕生日はそんな素晴らしき日に、そんな一日に、そうなる予定だった。
 そうなるはずだったのに ────────

全文を、この続きから読ませてください

  • June 20, 2008 10:01 PM
  • 松田拓弥
  • [ 変化 ]

far to go

 煙草を買う。
 いつも1カートンだ。
 おれも大人になったもんだ……

 と、「大人になったなぁ~」と感じる瞬間てのは、たいがい「金」に関係してくるらしい。
 ちょっとデカい買い物ができるようになり、ちょっとぐらいの大金じゃ動じなくなったり……
 しかしだ。
 ピクルスを食えるよりになりました。
 そのとき「おれも大人になったなぁ~」と人知れず感じました。
 ピーマンも好きになりました。色彩あざやかなパプリカなんぞ、見てるだけで嬉しくなります。
 そして、よりいっそう、子供に目がなくなりました。

 どんへんが大人になったのか……
 金に関してはたぶん、ただ自立心とか独立心が強くなったんだと思ふ。大人とか子供とか関係なく、そのへんに変化が生じてきただけじゃないか。

 「大人になる」って、なんだろう?
 自分は今、どっちと言えるんだろう?
 「少年の心のままで」とはよく言ったもんだが、それはどこに行ったんだ?
 もし今それを失くしてしまってんなら、どこに置き忘れてきたんだい?
 ひょっとして、ちょっと遠くに来すぎたか?

  • August 16, 2004 12:57 AM
  • 松田拓弥
  • [ 変化 ]

Misconception

 最近ちょっと自分の変化に気づきはじめる......の巻。

 俺様ったら、実は朝型?

  • August 28, 2003 10:20 AM
  • 松田拓弥
  • [ 変化 ]

俺様全集。

ホーム > 自分自身 > ゴリカテ “ 変化:俺様自身の内外問わずな変化について。 ” の列挙

RSS & Atom Feeds
月刊『俺様』
俺様の輪
ランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキング

BlogPeople

BlogPeople「自分/自分のこと」ブログランキング

BlogPeople「人間・哲学/人間考察」ブログランキング

BlogPeople「芸術・文学/小説家予備軍」ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ツール
ブログスカウター
track word
Creative Commons License

Creative Commons License

Creative Commons License

松田拓弥.オルガズム
総合入口 & ギャラリーブログ。
Love Life
詩とか詩とか詩とか...
現在なまら進行形
こちら、日記。
おれと映画
俺様が観てきた映画の感想やなんか。

ペントハウス。