月別 “ August 2007 ” 列挙

“ August 2007 ” に書き連ねた俺様日記の数々。

ついにロジクール製“MX邃「 Revolution Cordless Laser Mouse”が届いた!!

 まだ使って間もないといえど、先に結果から書いておこうかな。


 期待しすぎた。


 でも、こいつは素晴らしい!!
 まず、かっちょええ。
 さすがはロジクールさんだ。デザイン性はいつもいつもピカイチだな。
 今までは、“Click Plus!”だかっていうコードレス・マウスを使ってたんだけども、持った感じがまず違う。


 重い!!


 今までずっと買ったときについてきたマウスを使ってた人が、初めてのマウスでこの“MX邃「 Revolution”をチョイスすると、たぶん使いづらいと感じるかと思われる。
 スムーズに動かせねぇ。
 マウスパッドとかのせいかもしらんけども、それにしたってこの重量感じゃサクサクなんて無理な話。
 でも、慣れてくるとその重量感が心地よくなってきて、むしろ扱いやすく感じるようになる。
 まま、ポイント精度は、レーザーってのも遺憾なく発揮されてんだろうが、それ以前にこの重量感ではあまり余計な動きをしなくなるっつーことだと思ふ。
 ブレがない。


 かなりフィットする。いや、正確には、“フィットするようになる”かな。
 親指のところの大きなくぼみっつの?
 あれは慣れだろうけど、そのうちすっげぇハマる。ここまでがっぱりヘコませたマウスってないんじゃないか?
 ただ、女性には絶対的に、デカいだろうて。
 あ、でも女の人ってわりと指のほうが長いから、意外にフィットするかもな。
 “進む”と“戻る”ボタンは、俺様の手ならジャストな位置についた。


 ただ、個人的な難点1つ。
 スクロール・ホイールの動き。
 最初のときはいい。とてもいい。実にいい動きをする。


 問題なのは、もう1つのホイール状態になったとき。
 まったく摩擦がなくなる。カリカリ感ゼロ。
 でも、ホイールでクリックでもなるし、勢いよくまわそうもんなら、そのままの勢いでまわりつづけるんだな、これが。
 手応えなしでシャーーーーーーーーーーーーッとスクロールしつづけるわけ。


 具体的にはどういうことか?


 俺様の場合、普段“進む”ボタンの機能は使わないため、そこに“Ctrl”のキーを割り当ててある。
 Internet Explorer 7では“タブブラウザ”になったので、以前はそこに“Shift”キーの機能を割り当ててた。
 この二つの違いは、そのボタンを押しながらリンクをクリックした際、“新しいウィンドウで開く”と“新しいタブで開く”の差。
 まあ、たまぁ~にコピーとか切り取りとかで右手の親指で“Ctrl”を押しつつ、左手の指一本でCとかX、あるいはVを押したりもする。
 インターネットでも“戻る”はけっこう使うけど、“進む”ってたいして使わないと思うのよ。
 ちなみにこの“戻る”は、エクスプローラ画面のフォルダ移動でも使えるから、“戻る”ボタンはあらゆる場面でかなり重宝する。


 んなもんだから、知らずに摩擦ゼロの状態で新しいタブを開こうとしたら、突然その画面がズババーンと拡大されるっつーわけ。
 “Alt+0”ですぐなおるとはいえ、非常に腹立たしい。
 ぶっちゃけ、この摩擦ゼロのスクロールはいらなかったと思うな。
 それなら、もう1つのスクロールのほうにもう1つの機能みたいな感じでつけてほしかった。
 むしろそんなにスムーズなスクロール欲しいなら、いっそトラックボール買えっつー話なんだわ。


 あ、そうそう。
 この今回のMX邃「 Revolutionではメインって感じの“SmartShift&trade”って機能。
 最初だけ思い切り堪能したら、その後はたいして使わないわ。
 だからここに割り当てられるようにすればいいのよ、摩擦ゼロ。
 メインのスクロール・ホイールでそれやっちゃったらさ?
 ついついギュイーンてまわしたあと、クリックとかしなきゃなおらないのよ。
 っていうより、なんもしてねぇのに、いきなりカリカリしなくなるからイライラするよ。
 これ、かなり使いづれぇ。


 これまた俺様仕様なんだけど、そのホイール・クリックに“閉じる”の機能を割り当ててるわけだ。
 アプリケーションとかいちいち×とか押さなくてもいいわけ。ショートカットでやりゃ~いいだけの話なんだろうけど、マウスでやってる最中だとマウスだけでできたほうが楽なのよ。
 これも重宝。
 ちなみに、“検索”ボタンには“Ctrl+W”を割り当ててあるので、タブブラウザでも1つのタブだけを閉じる際便利。テキストエディタでもファイルごとにタブ編集できるやつあるから、そのときも大活躍。


 なので、そこだけが唯一の問題点だけど、けっこう致命的な難点。
 キャッピキャピで買ったけど、使ってみたらどうかなって感じ。


 でも、かなり気に入ってる。
 この摩擦ゼロ・スクロールを簡単になおす方法さえわかれば、マジ満点あげてもいいマウス。
 しばらくはマウスいらねぇや、これ。

  • August 7, 2007 7:27 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

自分の好みの顔というのが最近完全にはっきりくっきりしてきたようだ。

 今、日本人の女優さんあたりで一番惚れてるのが、この人。
f:id:tkymtd:20070811021040j:imagef:id:tkymtd:20070811021529j:imagef:id:tkymtd:20070811021616j:image
 どうやら井川遥さんというらしい。
 調べてわかったけど、名前は知らなかった。
 ホリケンさんの恋人っていうテレビを見た記憶しかなくて、それまではずっと、この人が釈由美子さんて人だと思ってた。


 で、こないだドラマに出てたのを見て、瞬発力を最大限に注入して惚れたらしい。
 個人的な欲を言うと、もっと自然な感じでナチュラルな表情のこの人を求めてるようだ。オフィシャルサイトで使われてるような写真が俺様の本能にバシッときた。


 あとはまあ、あまりに多いし、一人ひとり文章まで書いてったらキリがないし、それだけで一週間分ぐらいの長さになりそうだからやめよう。
 外国のハリウッドさんたちも入れようか迷うところ。あっちまで範囲に含んじゃうと、あまりにも多くなりすぎる。
 サクサクッと思いついた人たちのみにとどまれ、俺様。


 まずは別格ド級クラスの女性たちをズラーッとやろう。
 まあ、主にハリウッド女優さんだな。


f:id:tkymtd:20070811022100j:imagef:id:tkymtd:20070811053633j:image


 なんかもうズラーッと出てきて調べるのもめんどくせぇから、ここらへんでやめておこうか。


 チャン・ツィイーはもう、言わずと知れた香港バカな俺様のアジアン・ビューティー。
 5枚目のロザムンド・クァンさんは、リー・リンチェイ主演の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズで“サンサ・イー”の役で知って以来のアジアン・ミューズ。
 実に女神。


 メグ・ライアンはもともと。
 ミシェル・ファイファーは、ジョージ・クルーニーと共演してる『素晴らしき日』で見てからというもの、もぉ~もぉ~もぉ~もぉ~……可愛くって仕方ない。
 ラストスパートの下準備のときのミシェル・ファイファーが、なんとも男心にじわ~っとくる。
 ニコール・キッドマンに関しては、“おいおい、こんなにすべてが綺麗に美しく整った女の人、一人でも存在していいのか?”って思った人。
 アヴリル・ラヴィーンは、ただただ可愛い。どうしょもねぇ。
 
 で、今度は大和撫子さんいってみようか。


 もぉ~~~~~~めんどくせ。
 いくら好きな女優さんといえど、写真とかまでコレクションする習慣っつーのがないもんでかったりーっつの。
 ってか、実際見て改めて激マブって感じることが多いため、自分の収納能力を把握してないらしい。


 この川原亜矢子さんて人が、まず頭に思い浮かんだ。
 イトーヨーカドーのCMが大好きです。
 いつ見ても美しくて可愛いのです。


 Puffyさんは左の人。
 最近なんだかCMで大活躍されてるお二人でありますが、たいへんけっこう。
 目尻からアゴにかけてのラインが絶妙。


 米倉涼子さんは、ただ好きなだけ。
 たぶん顔だけなら、そのへんにもいそうな感じがする。
 でも米倉さんは違うんだな。その他大勢とは一線を画す顔デザイン。


 りょうさんはもう……
 なぜかしら惹きつけられてやまない。


 酒井さんは、アヴリル・ラヴィーンと同文。
 なに?
 可愛くね?
 内山理名さんはもう、だれかれかまわず言いふらしまくってる好きな人。


 そんなわけで、こうして見てみても、明らかな傾向が見て取れる……
 というのも、先日、井川遥さんのドラマを見てそう感じた。
 どういうタイプなのかって言葉では表現できはしないものの、その偏りは言葉よりはっきりしてる。


 そういや、最近は井川遥さんなんだけども、見るたびに好きな顔だって魅入ってしまうのは黒谷友香さん。
 “プライム”のCMで見てからというもの、もっぱらだ。


 自分の好きな芸能人さんの顔写真を並べてみると、自分の好みの顔の傾向がわかるらしい。


 って、見てみたら写真デカッ!?
 レイアウトも文章と写真とのマッチングもメチャクチャだ……


 でもまあいいや。
 もう面倒だ。

  • August 6, 2007 6:24 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

Tok2.ProさんにMovableTypeのインストール完了!! Butt...

 ただいま“WordPress”に浮気ぎみでありまっつん!!


 いやぁ~さ?
 “再構築”しなくていいじゃん?
 あれって最高じゃん?


 Movable Typeでデザインとか確認しようと思ったら、いちいちテンプレートにソースコードをアップロードして再構築してっていう作業があるでしょう。
 すっげー面倒じゃん。
 だから最近じゃもう、最強ブログツールとしてのMovable Typeが海外ではWordPressに人気奪われちゃってる。
 まま、Movable TypeにはMovable Typeのいいとこっつーのがあんだけどさ。


 なにが面倒って、Movable Typeでもその“再構築”をなくすために“ダイナミックパブリッシング”だかっていう手法があんだけど、そのための“PHP化”っつーのが面倒なのよ。
 いちいち白紙ページになってエラー出たり、借りてるサーバーによってエラーの出方が違ったりすんのな。
 親切にもそのやり方すべてを公開してくれてるサイトで、たとえば、たぶん国内ナンバー1のMTカスタマイズブログとして超有名な『小粋空間』さんな。
 しかしながら、あそこに書いてあるとおりの手順でそのまんまやってもエラー出やがんの。しかも、かーなりめんどくせぇの。


 WordPressっつーのはオープンソースらしいのだな。
 要は、だいたいのこと守ってくれたらあとは好きに使ってよって、かるく丸投げな勢いのある姿勢。
 違うか?
 まあいいや。


 しかしだ。
 WordPressに移行しようと思った一番の理由は、プラグイン。
 使いたいプラグインがWordPressのほうにしか対応してなかったわけ。


 それは『Mighty Seek』さんの“PodPress”というPodcastとVideocastに特化したプラグイン。
 まま、Movable TypeのほうにもPodcasting用のプラグインがある。
 具体的に使ってみようと思ってた候補の1つとして『エムロジック放課後プロジェクト』さんの“EasyPodcasting”っていうやつ。
 設定は実に簡単。使い方も日本語だからバッチ来いじゃ。
 だがしかし……俺様のことをよく知る方は予想に難くないことでしょう。


 ガサい。
 ただ、ガサい。
 特に、Podcastingをブログ上でも聴けるようにするプレイヤーが、見るに耐えないぐらいカッチョ悪いのです。
 ほかのものでプレイヤーまでつけてくれるのがないので、これは実にありがたい。
 まま、このFlashプレイヤーだけを拾ってきてすり替えようとか試みたけど、ダメだった。
 自分で作れないくせに思いっきし致命的なこと言っちゃってますが、むしろ、自分で作れないからこその美学っつーか、こだわりっつーのがあるわけですな。
 このへんけっこう大きくうなずいてくれる人多いと思われる。
 なんか噂ではケロログさんのを借りてこれるっつー話なんだけど、やり方がわからないからOK。


 本当は再構築があってもMovable Typeでいきたい。
 カスタマイズ面でも、逆のことを言う人もいますが、ソースを全部書くから個人的にはそっちのほうがわかりやすいし、処々の邪推からSEO対策としても芳しいと思われる。


 とはいえ、WordPressのほうのプラグイン“PodPress”はカッコイイ。
 コンパクトかつシンプルでいい。
 でも動かない……設定して記事を書いて公開したら、ちゃんと“Flashプレイヤーはここにあるよ”みたいなことにはなる。
 けれども、そこにFlashプレイヤーが表示されてないのだな。


 だから、どっちでいこうか検討中。
 いい加減、迅速な決断が迫られるわけなんですが、これかなり重要な位置をしめるもんで本気。
 ウメくんはきっと再構築とかカスタマイズとか極力面倒なことは避けたがると思うけど、『Oned』のほうは俺様が全部やるからって言ってあるので、こちらは完全に俺様のワンメン。
 ケロログさんのを借りてこれれば、Movable Typeでいけるし、本家のほうとも統一感をかもし出せてベストなんだけどなぁ~……


 どやってやんの?
 いやマジで。

  • August 5, 2007 1:48 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

旭川ラーメン大賞店≪梅光軒 本店≫へ赴いた俺様たち。

 あ、そういえば忘れかけそうだったこと忘れてなかったと思い出した。
 先日、ひさびさにうちの人とちーとばかし遠くへ出かけたのだった。


 旭川ラーメン大賞受賞店『梅光軒 本店』


 またもや無意味に“続き”で引っ張ってみた。
 まま、ママ。


 とまあ、今はもうお互い忘れがちになってしまっている『Oneのふたり言』のためというか、完全に俺様の娯楽的ポジションになってる動画撮影もモチリョンしてきた。写真も撮った。
 まま、まだ編集とか完遂してないわけですが、近々『Oneのふたり言』のほうで公開したいと思っちょる。


 しかしこれ、やっぱ難しいんだよなぁ~。
 テレビのグルメリポーターさんたちがうまいこと表現できるのって、きちんとしたチームとしてうかがうから可能なんだと思う。
 ほぼ貸切状態だもんな。
 変な顔しようがなんだろうが、だれも見てねぇし、お店側だって来て映してくのを前提に開いてるわけだからな。
 そこが個人との組織の決定的かつ大きな違い。


 俺様どもは行ったところで、ただの客。
 食べてるあいだ隣で見守っててくれるわけでも、食材の説明をしてくれるわけでも、楽しげな雑談をしてくれるわけでもない。
 ただ食うだけだもんな。


 で、二人で行くわけだから、片方が食ってるあいだにもう片方が撮影しないとまわらないのだよ、Ms.モスキートーくん。
 二人で食えば撮れないし、二人で撮ってもただの談笑。
 かといって、混んでる店内で三脚立てさせてもらうわけにもいかない。
 うまいことティッシュの箱とかがあればいいんだけど、今回もまた例によって例のごとく、なんらなし。
 食べる前のじゃれ合いと、食べたあとの「ごちそうさま」だけだもんな。


 まま、PodcastingとかVideocastに興味のある方、“アグリゲーター”とかインストールしちゃってる方、とりあえずラーメン好きとか『梅光軒 本店』に行ってみたいと思ってる方は、チェキラッチョ!!
 ウメくん曰く「遊びなDJでなんか美味しそうなとこやってたんだよなぁ~」ということで決定。


 しかし台風で大雨のなか、その場の思いつきでラーメンのためだけに旭川まで行っちゃう俺様たちって……
 案外、素敵じゃね?


 高速だと札幌から、たしか3650円ぐらいもかかったのが一番のビビり。


≪梅光軒 本店≫
旭川市2条8 ピアザビル B1F
0166-24-4575
不定休
[月~土] 11:00~15:30 17:00~21:00
[日・祝] 17:00~20:30


※GoogleMapで地図なんかも載せちゃおうと思ったら、そういえば【はてな】さんのここってJavascript蹴られるんだったな。さっさと完成させるべし。気合いだ俺様。

  • August 4, 2007 12:57 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

翼を下され

 今~
 私は~
 胃が~
 痛いの~
 とて~も~病~むの~
 穴~が~あ~きそ~~~~~~よぉ~~~~~~……


 この大空と同じぐらいの
 ラーメン食べたいよ~
 寝不足のない無痛な日々へ
 パンツはため~か~せ~
 眠りたい(一拍置いて弱起のべしゃりで)


 胃が痛い。
 時間もったいないからって飯も食わないまま、ポテトチップとかプチシリーズのラングドシャとかばっか食ってっからこうなるんだな、きっと。


 自炊だ自炊。
 改心しましょう。

  • August 3, 2007 2:31 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

なぜ俺様は俺様のことを“俺様”と言うのか。

 人間は、人間関係、あるいは対人関係を築こうとする際、その常として少なからず上下の関係も同時に作ろうとする。
 それはなぜか?
 そのほうが他人に対して、自分が、接しやすいからだ。
 そのほうがお互いの関係というか、よく耳にする言葉を拝借すれば、“立場”というのがはっきりするわけだ。


 しかしながら俺様っつーのは、その上下関係っつーやつが大嫌い。
 要は、おもしろくねぇ。
 ゆくゆくはお互いの顔を舐めまわすほどのタメ口になるか、その関係が切れるかしかないわけよ。
 だったら最初っからそこを取っ払おうとするってだけのこと。
 結局は個人的な好き嫌いの問題で、SMAPさんの“セロリ”な考え方と価値観でしかない。
 でもセロリは美味いんだよ。


 んじゃ、それにはどうすればいいか?


 だから俺様は、“俺様”と言うのだ。


 見知らぬ人と話すときは、“です・ます調”で話すというのが一般的で、一番無難。
 常に「年上には敬語で話せ」とか「話し方、言葉遣いに気をつけろ」という人と話すときでも、“です・ます調”で話していればなんら注意されることはねぇ。
 むしろ、その途中でたまのタメ口を織り交ぜると、さらに好感度が上がる。これは経験上からくるもの也。


 言わないけど表情が引きつったり、いちいちうるせぇやつもいるけど、そういう人はだれと話してても自分のほうが上であろうとする人間でしかないから、なにを言ってもムダ。人の言葉に耳を貸さないし、傾けようとする気すらねぇ。
 それもまたきっとその人の経験からくるもの。ずっと人の上に立って振る舞ってきた人っていうだけのこと。
 中小だろうが弱小だろうが、会社の社長だった人が、なんらかの理由でそうじゃなくなった際、人に命令されたりすることが非常にストレスになるという。
 自分のなかに人から命令されるとか、アゴで使われるとか、ましてやなんの肩書きも実績もない年下からなにかを言われるっていう経験がないからだ。
 きっと慣れとはちょっと違う。


 人間、仲良くなれば、自然とタメ口で話すようになる。むしろ敬語のほうが“なんで?”とか言うまでになる。
 それはなぜなら、それまでお互いが敷いていた“距離”というものが、お互いに歩み寄ろうとすることで消えていくからだ。
 “敬語とは、距離である”なんてたしかだれかが言ったはず。
 たしかにそうだと思う。
 一般的かつ無難なことは、より一般的で無難で、さらには世間的にもっとも広がり普及する。
 むしろ、すんなり受け入れられる万人向けであり、それがしやすいってことで、右に倣えの強要ってやつだ。
 個性や独創性が大事みたいなことを叫ぶ人は、たぶんそれができる人か、逆に横断歩道をみんなでしか渡れない人。
 自分がそれをできる人と、まったくできない人は、仲間になりやすい。優越感と憧れだ。


 人の心は、その人が生き物である限り、それもまた生き物であり、そこから発せられる言葉も同じ。
 生き物は生き物を産み出せる。
 極端なこと言っちまえば、芸術だってある専門家じみた人の評価じゃ“躍動感”だの“まるで命を吹き込まれた生き物みたいだ”なんていう表現をする。
 あくまで比喩表現なわけだから、“命は吹き込まれてない”っていうのが事実なわけだけど、人の心にそう届いたというのもまた事実。
 その芸術自体が生き物であり、それを評価する人の言葉も生き物なわけだ。


 と同時に、生き物は生き物どうしで優劣をつけたがる。
 ペットが可愛いのは、自分が人間で、その飼い主だからにすぎない。
 どこかで自分に対する自信のなさを、そこから得ようとするからじゃねぇか?
 ペットは裏切らないんじゃなく、ペットは余計な口を出してこないから。人間の理解できる言葉を持たない。
 九官鳥がしゃべるのも、その飼い主、人間が教えた言葉だけだ。
 猫に引っかかれれば怒り、飼い犬に噛まれればまた怒る。間違いなく自分が悪いとしてもだ。
 ペットに人権なんてものは必要ないのだよ。人間として見ず、むしろそうしちゃいけない対象で、それよっか主従関係のほうが大事だからだ。
 ペットは自分の言うことさえ聞いてれば良くて、自分が必要なときだけそばにいてくれれば良くて、必要ないときは邪険にし、八つ当たりもできるってわけだ。


 でもそれだけじゃないのは、優劣以上に、愛着というか、情というものもそこに移るから。
 もともと自分のほうが上の立場だから敬語で話すなんて距離ではないにしろ、自分より下だからこその愛情が沸く。
 自分がいなくちゃいけないとか、自分は必要とされてるんだっていう感情。
 母性というか献身というか、自己犠牲からくる優越感というやつか。いや、さらなる優越感を得るための人にできる美談かな。
 そしてそこからくる自分への自信。
 個性や独自性を欲しがりながらも超然と自分を貫けるほど意思も強くはなくて、それでいてなにかと対等であることに嫌悪感を抱くわけだ。


 前置きが長くなった。
 というより、話が逸れた感がある。
 こんなふうに書き出すのは初であるとはいえ、“俺様論”は本当にムダが多い。
 とはいえ、一切のムダを省いちゃうと、人は長文を読めなくなり、それが自分っていう存在に少しでも向いてなければ興味を失う。
 長編の小説が読めるのも、そこに自分っていう存在を投影できるかどうかであり、たったひと言でも自分にズババーンと心に響く言葉があるかどうかだ。
 まま、ここまで読んでくれただけでも褒めてやろう。
 ありがとう。


 しかしながら俺様っつーやつは、人様と最初っから対等であろうとするわけだ。
 のちのちのことを考えてとかいうわけじゃなく、その人と最終的には「おれ・おまえ」の仲になりたいとか望んでるわけでもなく、ただそうしようとするのが俺様の経験で、慣れっていうやつなんだな。
 そうしたほうが、なにかと円滑にいく。
 まま、年上の男にはたいがいにおいて、言わないけど影で気に食わないってことで切られることが多いけど、初対面からそうすれば、それすら言えないのでそのまま続くことも少なくないってわけだ。


 考えてみてくれ。
 そこにはどういった感情が介在してるのかな、Ms.モスキートくん。


 ……諦め。


 “こいつはこういうやつだから仕方ない”
 “こいつはなにを言ってもムダ”


 どうだね、Mr.モスキートさん。


 俺様はすごい気ィ遣いィ~だ。
 しかも俺様のそれは、ものすごい自分勝手で、対人であるにも関わらず、自分の想像の域を常に越えない範囲のものでしかないわけ。
 かといって、よくありがちな“自分はこんなにもがんばってるのに”とか“気を遣ってるのに”なんて被害者意識を持つほどのことでもないので、いちいち言わないし、それがバレることも良しとしない。
 むしろ、その気遣いがバレてたんでは、意味がない。
 それは“好意”じゃない。ただの“お節介”や“押し付け”で、さらには“強制”にまでなってしまう。


 だから俺様は“俺様”と言う。


 人間、同じことを二度繰り返されると、いい加減嫌気がさしてくる。飽きもくる。
 まだ核心はこないのか?
 きます。
 今、きます。


 気を遣う人ってのは、逆にむしろ気を遣われる。
 俺様はそれがイヤなのだよ。
 その人より下に見られるのはもちろんイヤだけど、上になるのもイヤ。
 対等であるっていうことは、それがないっていうこと。
 とはいえ、まったく気遣いのない人間関係なんてのはすぐ破滅する。
 最低限のそれは必要な対等さ。
 そしてそれがお互いに“好意”であるということの大切さ。


 最初に“です・ます調”で話してしまうと、その後もなんだかんだでその言葉遣いを引きずってしまう。
 どっちかがもし歩み寄りたいと思っても、その一歩が踏み出しにくくなる。
 そこが優劣関係の問題で、“もしかしたら相手の人はそうは思ってないかもしれない”とかいう不安や、“自分だけ近づいてくのはなんかイヤ”とかいう感情が邪魔をするわけだ。
 いったんその邪魔が入ってしまうと、そこからなかなか抜け出せなくなる。
 そしてそれがお互いに同じことを思ってたんじゃ、ずっと自分も相手もお近づきにはなれないわけだ。
 それじゃ~恋する乙女が、いつまで経っても甘酸っぱい初恋味のガムを噛んでるだけになっちまう。


 まあ、恋はその一部。
 でも“気を遣わない”とか“気遣いをしない”とかいうんじゃ、まだ弱い。
 “気遣いができない”とか“気を遣えない”っていうぐらいの強さがないと、中途半端になってしまう。それが一番ダメなんだな。


 んじゃ、人が無意識に、あるいは意識的にでもそういう状態になるのは、どういうときか?
 または、どういった感情が起きたときか?


 1番はキレたとき。
 2番はムッときたとき。
 3番はカチーンときたとき。
 そして、4番あたりに呆れたときや、その人の印象を自分のなかに確立させたときがくる。


 だから、俺様は俺様を“俺様”と言う。
 3回目は、さらに上へ。


 ここでまず人は呆れる。
 “こいつなに言ってくれちゃってんの?”
 “こいつ何様? あ、俺様って言ってんのか(失笑)”
 そこでは“気遣いができなくなる”っていうところまではいかずとも、“気遣いなんてする必要ない”っていう程度にはなるわけだ。
 1番いいのは怒らせることだけど、対人において感情を支配しやすいのは、この呆れだと思うわけ。“ここまでくるともう笑うしかないよね”っていうのは、ある程度の経験や知識を積み重ねてきた人だと口癖に近いところまでいく。
 一発目から怒らせると、ただ怒らせるだけになってしまうわけ。
 まあ、“どうでもいい”っていう印象よりは、なにかしら感情が湧いたほうがいいっちゃーいいんだけど、人によっては話すらまともに聞かなくなっちゃうので没。


 で、失礼なことを言う。
 当然ムッとする。かるく怒る。
 ここでもう大半の人は、俺様への人間像っていうのが確立される。
 ズケズケ言うし、失礼だし、デリカシーのかけらもなく、社会人、あるいは大人として、社会不適応者とまで思うかもしらん。
 おまけに呆れてもいる。
 そこで“こんなやつに気ィ遣ってた自分がバカらしい”とすら思えてくる。


 怒るとやけに冷静になるって人もいるけど、距離も一気に縮まる。
「バカじゃないの?」
「自分のこと“俺様”なんて呼ぶやつはロクなもんじゃない」
 けど、それでも俺様という俺様が下りてくるわけもない。人を小バカにしたような態度によりムカついてくる。
 じゃあ自分がそこまで行かなきゃならないわけだ。
 いくら見せかけだけとはいえ、この際そんなことはどうでもいい。むしろ俺様をあくまで俺様としてみてるわけだから、自分も俺様にならないといけない。
 で、知らず知らずのうちに敬語が取れて、俺様を無理やりにでも引きずり下ろそうとするわけだ。
「もう勝手に言ってれば」
 完全に呆れる。怒っても仕方ないぐらいの域になる。
 そんな俺様には、気遣いなんてできるはずもないのだな。


 大・成・功。


 だから俺様の“俺様”っつーのは、みんなへのメッセージ。
 みんながみんな俺様だ。
 だれを上にするでもなく、だれを下に見るでもない。


 本当は呆れられたり怒ったりされたりするのは、俺様にとっても侵害だ。いや、それはちと語弊があるか。
 まあ、そのへんは今はいいさ。
 真意が伝わりにくくなる。本心と俺様が一緒に同じもんだっていう認識になる。
 なにを言っても「さすが俺様」とか「俺様だもんね」とか言われるようになった。人間として全否定されることまである。
 たぶん人から“バカにしてる”ってよく言われるのも、そのへんが少なからず関係してるんだと思う。それも呆れからくる言葉にせよだ。
 おまえも俺様のところまで上がって来いなんて思ってないさ。
 かといって俺様の真意に早く気づいてくれとかも思ってない。
 完全に矛盾してるかもしれないし、それこそが俺様のおごりだったり自己満足の優越感なのかもしらん。それこそが自分は高いところにいて、そこから人を見下ろしてるって言われるかもしらん。
 効率も悪い。
 でも俺様は人間関係に効率の良さや合理さ、要領の良さなんていらねぇ。


─── おれ頭わりぃから、そんなふうにしか人と楽しく接する術が見つけられねぇんだよ。
 んな卑屈なことは言わねぇさ。
 それが俺様のやり方っつーだけのことであって、ふと気づいたそれがたまたま俺様に合ってたってだけのこと。


 それはいつもお互い様で、人はペットなんてもんでも、抽斗にしまっておけるようなおもちゃでもなく、人はあくまでいつも人。
 天が人を作ったんじゃなく、人を作るのは人でしかない。
 そんなのあたり前かもしれんけど、そういうことを忘れたくない。
 “きれいごと”とか“理想論”とか“机上の空論”とか、人が使う言葉を作るのも、人が人に伝える言葉を使うのも、人。
 “俺様”っつーのも言葉なんだな。


 かといって言いたいやつには言わせておけなんて言えるほどの強さもない。
 好き放題言われれば、そりゃ少なからず傷もつく。
 だから、勝つ強さじゃなく、負けない強さ。


 “俺様論”ってより、そう考えるようになるまでの経緯みたいな感じだな、こりゃ。
 “俺様論(議)”にすっかな。


 まあ、自分が今までも今でも、そしてきっとこれからもそう接して、そう思ってもらうようにしてるから自業自得だっていうのは重々承知。
 でも、それ以前の問題、それ以上に大切にしたい気持ちっつーのがあんだよな。
 
 最後まで読んでくれて本当にありがとう。
 そして、皆様、俺様、お疲れ様。

  • August 2, 2007 2:32 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

またはてなスターが消えた上に、今度はリンクまで消えたらしい……

 これって、どゆこと?
 なんなのさ。
 なにが原因なんだ?


 はてなスターはいいとしても、リンクが消えるってのはどういう風の吹き溜まり?
 クラス設定とかでなんかどっかとかぶったのか?
 おかしいぞ?
 おかしいぞ、はてなさーん!!


 気にもしてなかったけど、読み進めてくうちにやたらとものすごい違和感が……


 あれ?


 mixiどこ行った?


 あれ?


 これ、リンクなくねーか?


 案の定さ。
 左側がやけに短くなっておられる。
 そして気づけば、はてなスターさんも消えてらっしゃる……


 なんかもう、ここで時間奪われるこういう現象にもいい加減嫌気がさしてきたので、移行のスピードアップを図ろうと思ふ。


 昨日は、とりあえずMTのインストールを完了させて、プラグインを突っ込んで、試しに「他ブログですが」日記として独立させて書いた一番最初の日記を公開してみた。
 改めて知ったけど、それは2003年のことだった……俺様25歳。
 なんだかものすごくハッピーな空気を漂わせてらっしゃった。
 感無量。


 芸能人さんたちが「他局ですが」っていうあのセリフに、なぜか無性に憧れを抱く俺様。

  • August 1, 2007 12:33 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

俺様全集。

ホーム > 全集 > 月別 “ August 2007 ” 列挙

RSS & Atom Feeds
月刊『俺様』
俺様の輪
ランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキング

BlogPeople

BlogPeople「自分/自分のこと」ブログランキング

BlogPeople「人間・哲学/人間考察」ブログランキング

BlogPeople「芸術・文学/小説家予備軍」ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ツール
ブログスカウター
track word
Creative Commons License

Creative Commons License

Creative Commons License

松田拓弥.オルガズム
総合入口 & ギャラリーブログ。
Love Life
詩とか詩とか詩とか...
現在なまら進行形
こちら、日記。
おれと映画
俺様が観てきた映画の感想やなんか。

ペントハウス。