ゴリカテ “ ゲロ古 ” の列挙

ここにいきつくまでのサイト『 Dear 』シリーズとか『 Matsudiary 』とか、かなり遡る日記たち。分類すんのも面倒なので、ここに集約。

“ぼくがすべ~て~ぇ~” by ゆずの『いつか』より

 あ、そうだ。
 そうだそうだ。そうだった。


 バイトのお給料日だったのだけども、辞めた人から電話がきた。
 深夜2時。
 一応わかってるから、仕事もひと段落するだろう時間帯になんてな配慮からだとは思う。
 しかしだ。
 ひさびさに理由のわからないイライラを感じたぜ。


「あ、もしもし? まっつん?」
「ああ、なした?」
「おれの給料明細ある?」
「ああ、どうだっけ? あったっけ? 見た?」
「捨てるなよ?」
「捨てねぇよ。つーかだれも触ってねぇから。ああ、たぶんあのおっさん持ってんじゃね?」
「あ、ホント?」
「知らね。でもおれらもらってないから持ってんじゃねぇの?」
「あ、そう。わかったわ」


 ……すっげぇ元気。やたらとハツラツ。
 あんなに弾んだ声、今まで聞いたことねぇ。
 嫌味だ。
 そんな気はミジンコほどにもないとしてもだ。


 俺様がこのとき感じたのは、話してて楽しいのはB型。
 でも、それと同時に、一緒にいて一番イライラさせてくれるのもB型だっつーこと。


 客観的に考察。


 O型は、よくどの血液型とでも相性がそれなりにいいと言われる。
 でもそれは、O型がだれにでも合わせることができるからに過ぎないと思う。


 O型は、必要な分だけを残しながら意図的に自己主張を消すことができる。
 基準は常に自分だ。
 その分、一番したたかだと思う。かなり計算高いはず。
 でも、その基準すら自分自身なために、計算高さも策略も、まったくもって見当外れなことも多い。
 それでいてあらゆる基準が自分なために、なんだかんだと性格にムラがある。それまでその人が過ごしてきた経験や環境、状況によって性格が違う。
 というのは、根っこになる部分すらないということ。


 それはつまり、こういうことだ。


 人から見える自分に対する“本質”っていうのが存在しない。


 あるいは、させない。持たない。
 テキトウにそのときの状況を自分なりにとらえて、その場に合った自分を作りだす。
 かといって、ありがちな“そんな自分を演じてる”っていうわけではない。
 自分が可能な範囲で、人からも自分としても無理のない程度内でのこと。


 だから、そんなこともあってか、極度の面倒くさがりも多いはず。
 合理的でもある。やたらとせっかちな人も多いはず。
 でも、そのくせ自分が必要だと感じれば、どんなに面倒なことであっても、それは面倒くさいとも感じずに進んでやろうとすらする。
 芸術家肌とか言われるのも、そのへんから自然とそうなるんだろうと思う。
 単に自分の興味があることで好きなことだからズバ抜ける、ただそれだけのことだ。


 基本的には、自分にも他人にも厳しい。
 でも、その中心で比較対象とするのも自分なので、そこが甘ければ他人にも自分にも甘くなる。


 自分がいいと思えば、それはほぼ絶対と言っていいほどいいもの。
 イヤなものは絶対イヤ。生理的に受け付けないとさえ思い込むほどに、それを嫌うようになる。
 人の話にちゃんと耳を傾けて聞くんだけど、その答えがすでに自分のなかで出ている場合、もし違ったことを言われると、テキトウに相手に調子を合わせて聞き流すだけになってしまう傾向にある。
 相手がなにを言ってるのかわからないときも、いよいよ面倒くさくなってきたら、わかったような相槌を打って会話を終わらせようとする。


 ここまで書いておきながら、“自己中心的”では決してない。
 あくまで、“自分が中心”というだけである。


 多いのは気ィ遣いだけど、自分なりのやり方だったりするために、その受け手にはまったくもってわからないことがある。でも本人は、それもまた良しとしてるので、特に問題はない。
 自分が“いい人だ”と思われることに、やや抵抗を抱く気配がある。褒められると困るという人が多いだろう。
 なので、プライドが高いとか根拠のない自意家とか芸術家肌とか言われようとも、それらすべてが自分の基準でしかないので、自分がそうじゃないと思えば、良くも悪くも、それがすべてになってしまう。


 つまり、O型の人間というのは、自己中だの自意識過剰だの気分屋だの言われがちだけど、それもまたそれまでその人が育ってきた環境や経験、それまでに自身が興味を持ったことや、そこから得た知識によって作り上げられたものでしかないということ。
 この人はO型だから……ってのは、100%通用しない。
 O型を知るには、まず、その人の過去を知るべし。
 興味の向きを知るのが一番かもしれない。
 だから、O型の人間には、自分がO型であるなんてことは関係ない。

  • August 29, 2007 2:43 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

真夏の手袋。

 ここのところ、やたらと晴れがつづいてる。
 だから先日、思いきって外に出た。
 新サイトで使いたい写真を撮るためだ。
 長袖のシャツ、長袖の上っ張り、冬用の手袋、そしてサングラス。
 陽射し対策もバッチリに、いざ出陣。


 あった。
 見つけた。
 それまでは雨が降ってたから、流れちゃってなかなか出逢えなかったわけ。
 しかしその日は、それがあった。


 まま、本当は雨の日の名残、さらには雨降ってるなかでのものが欲しい。
 でもそれはちーと無理がある。
 せっかくなら、雨降りで鈍色の空模様とはいえ、自分の影が映り込んだりするのは耐えがたい。どんなにどしゃ降りだろうと傘は差さない人間だけど、余計なものが構図のなかに入るってのが許せねぇ。


 なので、晴れ。
 一応、トップぐらいは元気で明るい無邪気な感じの印象でいきたい予定。
 イメージは、“ちびっこ”だ。


 で、いそいそとケータイを取り出し、いろんな二枚ぐらい撮影。
 デジカメのほうがいいんだけど、壊れたまま新しいの買えてないので、今はケータイしかない。
 しかしケータイカメラの威力を、デジカメをなくして初めて知った。
 なかなか捨てたもんじゃねぇ。
 一眼レフでもない限り、素人目には遜色ない。むしろ、一眼レフのはっきりくっきりより、個人的には好きな画が撮れるなんてこともある。
 かっちりしたものよりは、多少遊びっつーか、ある程度のムラというかムダがないと楽しみもなくなるってな感じかな。


 ただーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


 動画だったのだ。
 写真撮影したはずが、俺様のひとり言まで入ってやがんの。


「う~ん、いいねぇ~……いやぁ~、いい仕事してるねぇ~……こういうの欲しかったのよ。うん、いいよぉ~……バカおまえ、そこどけ。てめぇは入んなっつの、このボケが……」


 二枚目はどうやら、動画をストップさせる音だったらしい。
 まったくもってバカ野郎だ。
 動画だから画が小さい。その上、粗い。
 ……使えない。


 でもまあ、これもまた俺様のこの夏、小さな想い出だな。
 <欲しい!!>と思ったその一瞬が、いつかやがては大きな一つの笑顔を作るのだ。

  • August 28, 2007 2:06 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

初の住み込み決行した。

 そして住み込み1日目。


 頼まれているサイトを作っていたら、いつの間にやらお昼過ぎ。
 こりゃ今から寝たら、絶対起きられねぇっつーことで、ついに決行。


 しかし、結局一睡もできず。


 俺様たちがいなくなると、電気も消して真っ暗になるバイト先。
 そしてそれは、俺様たちがまた翌日に来るまで続くことを俺様は知っていた。
 前に忘れ物を取りに行ったら、エアコンだけがビュービュー音を立てるなか、真っ暗なままの作業室がそこにあった。
 その奥、俺様たちの作業する部屋を突き抜けた向こうに社員たちの別室がある。光と笑い声が小さな窓が漏れている。


 だから、だれもいねぇと思ってた。そして静かだと。
 しかしうるせぇ。
 どこからともなくオッサンたちがやって来ては、奥の別室にいる会社全体のアイドル的な社員さんに話しかけていきやがる。
 まあ、俺様も例外ではない。


 その人は、半端じゃなく美人だ。ここでは、なぜかジェシカという仮名にしておこう。
 初めてジェシカさんを見たときは、腰抜かすかと思ったぐらいビビッたもんだ。人を見て気後れとはなかなかない。
 狭い休憩室で出くわしたときには、二人きりでもないのに、めずらしくドキドキした。
「そやって若い男騙してんでしょ~?」
 その場にいた課長がそんな無礼なことを言った。
 一瞬、その人が固まって喉の筋肉がキューッと締まった。俺様はそういうごくごく小せぇことほど見逃さない。
 そして、目が合った。
「いやぁ~、ジェシカさんになら騙されてもいいっすよ」
 ……なぜ俺様はあのときそう言えなかったのだ?
 まったくケツの穴の小せぇ男だ。
 今でもついつい別室から出てくると、なにげにその姿を目で追ってしまう。


「え~、そんなことないよ~」
 ジェシカさんは、課長にもだれに対してもタメ口で話す。
 見た感じの雰囲気は、完全に近寄りがたい。そんなオーラが出てるわけじゃない。ただ自分への自信ってやつが急にしぼんでいく感じ。でも話すと気さくなんだな、これが。
 そして、ちょっと変。
 こないだは、更衣室に入る直前、同僚の女の人に“今日これからなんか予定あるの?”と訊かれて、片足で跳ねた。
「な~んもない」
 ん~……最高だ。


 できれば俺様も普通に話せるぐらい話せるようになってみたい。
 でもできない。
 いや、あのとき逆に二人きりだったら話せたかもしれん。
 でも、そんぐらいの美しさを誇る。
 俺様は知らんが、俺様より長い人の話によると、“若いときは、なんでこんなとこにいるの?”っていうぐらい可愛かったらしい……あり得へん。


 噂によると、年は三十代の後半ぐらいになったらしい。
 まま、俺様ももう今んとこはかれこれけっこう長いし、それぐらいで実だと思う。
 しかし全然見えねぇのだよ。
 本当に人形みてぇだ。スタイルも、たぶんいい。俺様は、どうしても興味が沸いて沸いてしかたない人相手だと、なにげに服の上からでも透視することができる。
 人間のイマジネーションは、現実をはるかに凌駕する。


 そしてその人は、どこだかの部長の妻。
 今はどっかに飛ばされていないらしいけども、その事実に変わりはない。
 しかし、俺様がジェシカさんの大ファンってのは、わりとこれけっこう有名らしい。
 だが危険だ……危険すぎる……
 まあ実際、ジェシカさんとは気軽に話せるようになっただけで、それだけでもうバイト行くのが楽しくなるだろうて。ムダに早く出勤しそうだ。そんなの想像するまでもないぐらい明らか。


 でもやっぱり、どぉ~~~~~しても想像してしまうのだよ……


<……ジェシカさん、今日はちゃんとパンティーはいてんだろうか?>

  • August 27, 2007 1:32 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

凧。

 いい加減、動画の編集しないといかんな。
 あと、せっかく撮った写真もまだケータイから出てもいねぇ。
 日記もまた週刊だろ、結局さ?


 一体俺様は、なにがそんなに忙しいんだ?
 オイ、おまえだよ、おまえ。
 いや、マジで。
 
 なにをそんなにして忙しいと言い逃れをするのだ?


 そんなに忙しいのか、本当に?


 ………


 ああ、忙しい。忙しいんだよ。
 いや、マジで。


 寝れねぇんだよ。
 寝ないといけないのに寝れねぇんだよ。
 寝てちゃんと起きないとクビなんだよ、クビ。
 まあ、そう宣告したお偉いのは、ほかの人に「まあ、あいつはちゃんと来れて1、2週間だな」とか言ったらしいが、俺様、案外マジメなんだよ、そのへん。
 って言っても、ただの保身だけどさ。だれのためでもねぇ、自分のためだ。


 今ここでバイト辞めてもだいじょうぶな状態だったら、それまで同様、変わらずいつまでも寝くさってると思われる。
 というより、なんかウダウダ言われた時点で、辞めてるはず。
 あらゆる対象において、あんまし一つには執着しない。
 ただ、この絶対条件 ─── それが自分に許される状況なら ─── つーのがある。
 このルールは、ウッチャンが前にテレビで笑いながら言ってように、俺様にとっても「ルールは絶対」という一面がある。


 意外にも、人間てのは“縛られる”っていうことに、少なからず望みを持ってると思う。
 社会においても、恋愛においても、あらゆる事柄においてそれは大なり小なりあると思ふ。
 むしろ、なにかに自分が縛られてないと不安になると言ってもいい。


 だから社会では、すぐ規律だのルールだの、表面上はなにもないっていうのを掲げてるとこに限って、なにかと“常識”とか“普通”っつーのを持ち寄ってくる。
 挨拶や敬語はあたり前で、それが常識で、それが普通だと。
 “社会人”と呼ばれるには、常識っていうルールのなかにいないといけない。そこからはみだすと、“社会人として失格”と言われる。
 まあ、それでも“失格”っていうだけで、社会人として見られつづけるには変わりない。
 というより、まわりが社会人として見たいだけなんだと思う。


 恋愛においてもそうだ。
 なんだかんだと「縛られるのは好きじゃない」とか口先ではぶっ放しながら、飲みに行くと言われた返事が“ふ~ん、行ってらっしゃい”だけだと不機嫌になる。挙句の果てには「行かない」とまでぶっ放す。
 その日の予定を電話でいちいち確認されるのは面倒だし、ウザいと吹聴しつつも、いつの間にか自分でやりだす。


「今どこにいる?」
「あ、家だけど?」
「なにしてるの?」
「テレビ見てるよ」
「これからどっか出かけたりするの?」
「いや、別に予定はないよ? どうしたの?」
「いや、別に。出かけたりするんだったらちゃんと言えよ?」
「あ、うん、わかった……」


 これが毎日のようにつづくと、うっとうしい。
 でも、それがなくなるのは、それ以上に淋しい。


 束縛は人を遠ざける。
 でも、まったく縛らないのは、自然と人が遠ざかってく。


 だれかを束縛するっていうことは、逆に、自分自身がそのだれかっていう存在に束縛されてるっつーのと同じこった。
 極端に言ってしまえば、そのときそこにある自分ていう存在は、その束縛しようとする相手っていう存在の鎖でつながれてる。
 つまり、束縛するっつーことは、自分の糸をその相手にくっつけて浮かんでるだけの凧だ。
 たぶん、順風満帆では自分が浮かべないんだろうと思う。
 向かい風があって、初めて自分が浮かべる。
 そのくせ、なにかと自分から糸を切ろうとするわけだ。そして、それでも平気みたいな素振りでな。


 依存。
 執着。
 意地。


 子供と大人の違い。


 拘束解除を解放と感じるのが子供。
 拘束がなくなった瞬間途方に暮れて、嬉しさが入り混じった途端になにをしたらいいのかわからなくなるのが大人。バランスの崩れたそれを自由と呼ぶ。そして、それを歌詞にする。そんな歌を買って素敵な歌詞だと涙を流す。
 学校が終わっても、ワーっと外には飛び出せないのが大人だ。

  • August 26, 2007 1:03 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

やっぱり俺様はフランス語っつーのが好きになれねぇらしい……

 『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』を観たわけだ。
 でも途中で、あまりに眠くなって寝てしもた……


 映画の途中で、そこでやめて寝るっつーのは、なかなかどうして俺様にとっちゃかぁ~なりメズラいこと。
 どんなに眠くても、煙草吸ったりパテイトチップ食ったりして、どうにかこうにか、騙し騙し最後まで観ようする。
 しかしながら今回はダメだった。


 この映画、地味に、前にも一度挑戦した。
 そのときもダメだった。


 ジャン・レノさん主演なわけで、前に観た『クリムゾン・リバー』の原作者が書いたらしい。
 そりゃおフランス語で当然。
 でも、『クリムゾン・リバー』がおもしろかったために、こっちも観たかった。
 だから観た。
 でもダメだった。


 また挑戦しようと思う。
 負けない。
 おれ、負けない。

  • August 25, 2007 2:41 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

SF

 もう謎の湿疹は、あれ以来出てきてない。
 しばらく手の甲に名残ってたザラザラも消えた。


 一体なんだったんだ?
 なにが原因だ?


 変なもん食ったわけでもないし、同じくシャワーで強くこすってみたけどなにも起きず。
 完全に原因不明。迷宮入りだ……


 未知との遭遇が一番恐ろしい。
 たぶん、幽霊とかも見えるようになってしまえば、たいして怖くもないんじゃないか?
 まあ、実際に見えちゃったらビビッて腰抜かすんだろうけど、なんかイヤ~な空気とか雰囲気だけよりはマシかなと思うわけ。
 夏恒例の怖い話とか『あなたの知らない世界』とかで怖いのも、たぶん自分がそれを想像しちゃうからなんじゃねぇか?
 『呪怨』とかはヤベェ……ありゃ見えてて怖ぇ。
 あんなの見えたら、ただでさえ多いのに、この頭が一瞬で白髪頭に変貌を遂げる。あのブリーフめ……
 でまたなんか新作出るらしいじゃない。
 もういいよマジで。
 んなホラー映画ブームより、女性の薄毛ブームのほうに全力注げよ。


 あ、そうそう。
 映画をこよなく愛する者として、あるまじき勘違いをここ最近までしてた。


 “SF”


 そういうジャンルありまんな?
 『ハリー・ポッター』とか『スター・ウォーズ』、『ペイ・チェック』なんかもあそこで見かける。
 『スター・ウォーズ』はわかる。バッチリさ。
 でも、ほかの二つ、そしてそのほかいろんなタイトルが、どぉ~~~~~~~~~も納得いかなかった。


 “スペース・ファンタジー”


 ところが違ったらしいのだな……


 “サイエンス・ファンタジー”


 これなんだと!!
 しかもたいして映画観ない人に教えてもらったのだよ。
 実にショッキングだった。カルチャー・ショックと言ってもいい。


 俺様、映画マニアと呼ぶにはまだまだ知識が浅いらしい。
 観ねば!!

  • August 24, 2007 6:30 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

自分なりでいこう。

 いやはや、なんだかんだで週刊になってるな。
 でもって、日刊。


 なぜそこまで無理して全部埋めようとするのだ?
 そんな無理やりひねり出してまで続ける必要はあるのか?


 ……なきにしもあらず。
 別にやらなくてもいいさ、こんなもん。
 楽しみに読んでくれる人がいたとて、しょせんは自分の気分次第。


 書けることしか書かないし、別に出し惜しみするようなこともないけど、それで表が出れば書くだけのこと。
 公開するってそういうこった。
 公開できないこと、したくないことは書かない。
 “公開”っていうのは、逆に言えば、“公開してないこともある”っつーこったな。
 やめようと思えばいつでもやめれんだな。


 でもさ?
 やめるのが簡単な分、やめちゃうわけにはいかないわけ。
 全部埋める必要まではないにしろ、必要ないことでも今さらながら、そしてこの年になって一生懸命やってみようかなと思ったのが、また日記を書いてみようと始めたきっかけ。


 ムダなことは嫌いだ。
 自分では、極力自分がムダだと思うこと、人から見てもそう思えることは、やらない。
 とりあえずやってみても、そう感じた瞬間、全部削除する。
 なにも残さない。そんなときは残したくない。
 どんなに些細なことでも、その一つでムダと感じてしまったら、もうその全部がムダに思えてしまうのだな。


 “合理的”


 それがキーワード。
 でもそのキーワードも、なんとなくイヤになった。
 たぶん、今までのすべてに少なからずムダなことはあった。むしろ、すべてがそうだったかもしれん。
 小学生でいとこの兄ちゃんの真似をしてカッコつけてたことも、親が離婚するとき強がってたことも、詩やエッセイを書いてきたことも、小学校からずっと続けてきたバスケも、なにもかも。


 でも、それらすべてのムダが今の俺様を作り上げたわけだと思うんだわ。
 で、それらムダなことほど一生懸命だったと振り返ったわけ。
 やらなきゃいけないこと、やりたいこと、やったほうがいいこと、自分のなかで最優先になるはずのことが、なあなあだったかもしれないと思い起こしてみたわけだ。


 それはどういうことか?


 やらなきゃいけないこととか自分がやりたいことってのは、自分がそやって人に言ったり伝えたりすること、それだけで満足感にひたってただけなのかなと。


 ぬるい。
 俺様の今まではぬるい。
 そんなのわかってるでしょうとか、自分でわかっててそうしてきたんでしょうとか、それが自分の限界なんだとか、しょせんその程度なんだよとか、人は言うかもしれない。
 むしろ、そんなことしてる場合じゃないとか、そこまで詰めきってやったって、なるようにしかならないと言う人もいるかもしれない。


 おっ? なんか厳しいか?
 ちょっと厳しすぎるか?


 でもそんなことを思ってしまった。
 全部実践できるほど、そんなマジメな人間じゃないかもしれない。
 自信なんてない。
 でも、その努力はできる。


 人は、他人のこととなると、どうしても結果がすべてだ。
 なにをどう励まそうが、過程だとか、がんばれば報われるとか言ったところで、結局は目に見える形。姿かたち。
 自分なりじゃダメ。
 結果が見えないことには、説得力がないとか口だけでしょとかって見向きもしない。


 でも、自分なりにいこうと思う。

  • August 23, 2007 4:26 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

TMD DDDD

 ちーと日記の名前を変えてみた。
 なんかムダに長かったし、気持ちリズムがよろしくなかった。
 ので、頭文字。


 いやぁ~、ありがちィ~……
 カッコわりぃ~……
 つまんねぇ~……


 でもいいのだ。
 いいのだよ、Ms.モスキートー。


 日記の命はタイトルじゃねぇ。
 その記事一つひとつだ。
 その文字一つひとつだ。


 それらがすべて集まって、この日記が完成されていくわけだ。
 T:たくさん
 M:文字って
 D:ダイアリー


 つまり、終わらねぇっつーことだ。

  • August 22, 2007 1:49 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

俺様全集。

ホーム > ゴリカテ “ ゲロ古:ここにいきつくまでのサイト『 Dear 』シリーズとか『 Matsudiary 』とか、かなり遡る日記たち。分類すんのも面倒なので、ここに集約。 ” の列挙

RSS & Atom Feeds
月刊『俺様』
俺様の輪
ランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキング

BlogPeople

BlogPeople「自分/自分のこと」ブログランキング

BlogPeople「人間・哲学/人間考察」ブログランキング

BlogPeople「芸術・文学/小説家予備軍」ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ツール
ブログスカウター
track word
Creative Commons License

Creative Commons License

Creative Commons License

松田拓弥.オルガズム
総合入口 & ギャラリーブログ。
Love Life
詩とか詩とか詩とか...
現在なまら進行形
こちら、日記。
おれと映画
俺様が観てきた映画の感想やなんか。

ペントハウス。