どうやらまたスペシャル・イベントと称して発表会みたいなのがあるらしい……しかも来週ときたもんだ。
で、今度こそPowerBookに関する発表があると……しかも“新パワーブック”なんだそうな。
……アホか。
もういい加減にしてちょーだい!!
もういい加減、そんなの構わず買ってしまえという気もなきにしもあらずなんだけども、やっぱし新しいのとなれば、なにかといいことが多いはず。
そこにあやかりたい。
新しいものが出れば、古いものが安くなり、クロックアップでもあればそちらがいいに決まってる。
“One more things...”とか思わせぶりな招待状がいろんなところに届いてるらしい……
とっても気になる。
んでもって挙句の果てには、たいがいの国のApple Storeで出荷も遅れてる始末でござる。
これは必ずなにかある……
これでまたiPodだけとかだったら、もぉ~知らね。
あ、そうだ。
そういえばほらぁ~……
やっぱし『SONAR 5』出やがった。『SONAR 4』もまだ出たばっかだってのにさぁ~。
そして予想どおり“64bit OS”の対応だ。
いやはや、新製品に惑わされてアップグレードしなくてよかった。
とはいえ、料金的には同じなんだが。
とまあ、そんなやきもきするなか、本日は≪Chelsea SW3≫へ行ってまいった。
ローションが切れた。それは行かないわけにはいかない。
ほんでまあ、例によって例のごとく、買ったあと帰らずにしゃべり倒すこと4時間……
本日はヨッシーと真理ちゃんと、恋愛について語り合ってきた。
いや、恋人のあり方みたいな感じだ。
ほとんどの説で思いっきり意見がわかれた。真っ二つだ。
無論、ほとんどが2:1で僕が少数派。
男と女じゃ、こんなにも違うのかと改めて圧巻。席巻された。
1. 手はやっぱりつなぎたい。
2. 1ヶ月も逢わないなんて、もう自然消滅したんだと思う。そして、確認などなにもなく、問答無用で遊ぶ。
3. 本当に好きなら、逢いたいと思う。
4. なんか別のことはしてても、同じ空間にはいたい。
5.6.7.8……などなど、まだまだあるんだけども、そのほとんどで「そんな彼氏ヤだぁ~」と言われた。
どうやら俺様はダメらしい。
僕が誤答を口にするたび、フォローした。
いやぁ~、まいったまいった。
どれもこれも気持ちはわかる。わかるよ?? わかるんだよ??
でもねぇ~……
どぉ~も意見が合わないようだ。
んで、僕がふと口にした“恋人”という言葉……
「“恋人”ってひさびさに聞いた」
とヨッシー。
どこをとってもダメらしい……
精進しよう。
そして今日は、さらなる発見があった。
お店のほうが“理毛”として宣伝するのはダメらしいのだよ。
それが“商品登録”の恐ろしさなんだそうな……
ここはやっぱし、俺様が広告塔になるっきゃない!!
さぁ~さ、“理毛”はいいでっせぇ~??
ほらそこのお姉さんお姉さん、1本どないでっか??
- October 6, 2005 3:27 PM
- [ ゲロ古 ]