いやぁ~、穴埋めんのめんどくせぇ~……
もう毎日書いてるふうな小手先だけの見せかけもやめにしようかな。
まあ、んなことはないだろうけども、あとから読み返したところで、絶対毎日なんて書いてねぇって自分でもわかるしな。
やっぱブログでもなんでもそうだけど、毎日それを続けるってのは、けっこうすごいことだな痛感する。
それは一度ブログをやってみれば一番わかるんじゃなかろうか?
体で感じる。
やっぱどんなに書くのが好き ─── いや、ブログとか日記の場合、“打つ”っていうほうが的確なのか?
でもその根底には“書くのが好き”っていうのがあるだろうて。
それでも実際には“書くことがない”って日はあるし、そういう気分じゃないっていうときもある。
たぶんブログってのは、でも実際、いつの間にか習慣化してくる。
そのうち“書かなきゃいけない”っていう強迫観念的なポジションに自分のなかでなってくるものなんじゃなかろうか?
日記もそうだし。
日記を書かなきゃ一日が終わらないみたいな。
いいことなのか、そうではないのか、でも読む側としては毎日更新されるほうがいいんだろうなとも思う。
読み手側も、実際そうなってくるんではなかろうかと。
で、そうなれば内容がおもしろかろうが、そうでなかろうが、そんなことは二の次で習慣化した手が、とりあえず開いとこう、とりあえず見とこうって勝手にクリックしてるもんじゃないか。
かといって“お気に入り”に追加してあるサイトを、毎日全部とりあえずでも開いてるなんて人は、まずいないだろうて。
読んでもらいたいなら習慣化。
それにはやっぱり毎日更新。
でもそれは実際難しかったりする。
なので、不定期ってのが一番ダメなんだろうなぁ~。
週一でも月一でも、定期更新っていうのをアピールすればいいんだろうか?
書くことはある。
でも、それを書いてる時間がない。
そんなこと書けば、もうなんか毎日まいにち忙しく飛びまわってるようなウォール街のビジネスマンみたいな印象だけど、んなこたぁ~ない。
そんなカッコイイ日々は送ってない。
むしろ、家から一歩も出ない日のほうが多いくらいだ。
実際暇なやつなんだろうなと我ながら思う。
そんなたかだか日記書くだけの時間もないなんて、丸1日寝てられるような人間が口にできるようなことじゃないよな。
ってより、なんか“俺様=長文”っていうイメージが自分でもあって、書くなら長文じゃなきゃいけないのかなとか思ってしまう。
不特定多数の人に見てもらうものであるにも関わらず、そこに持つ自分のイメージのほうが先行してしまってるのだな。
人のためと思いつつ、それは結局のところ自分のためにしかなってなかったりすることみたいな。
たとえば誰かを心配して電話したっていうことも、結局は自分がその人の声を聞きたがってただけだったり。
これってけっこうあることだと思うわけ。
悲しいかな、独りよがり。
実際会社っていう組織のなかでもそれは多かったりして。
ふた言目には「お客様、お客様」って言ってても、実際には自分らの勝手な推測や期待の押しつけでしかなかったり。
一般的に「これがいい」って言われてることの実践ていうだけで、実際にはそれに対する調査やアンケートすらしたわけじゃない。かといって独自のマニュアルなんてものもない。
コスト削減、忙しくて時間がない、そんな理由でいろんなものが省かれてる会社にとって、実際の「お客様」ってどんな存在なんだろうと思ってしまう。
そんなわけで、今日も俺様イメージ先行。
あ、そういえば、日記ってのは一日の最後に書くってのが一般的かとは思うけども、先日なんかで読んだら、どうやらそれは違うらしい。
思考や毎日のやりがいというか効率を変えたいんであれば、一日の初めに書くのがいいんだそうだ。
人間つーのは、ネガティブなものほど記憶に残るらしく、それにともなって日記が一日の最後だと、ネガティブなものばかりを書いてしまうらしい。
今日はあれ失敗したとか、それで怒られたとか、こいつがムカつくとか……
ただの愚痴になってしまうことが多々あるらしい。
それを一日の最初に書くと、「今日はあれをやろう」とか「あそこへ行きたい」とか「これを終わらせよう」とかいう感じで、ポジティブかつ一日の能率を上げる効果が少なからず出てくるんだそうだ。
日記の文章も活動的で、「~された」とかじゃなく、自然と「~したい」とか「~しておこう」とかの願望的な要素が全面に出てきて、精神衛生面でもいいんだそうだ。
……じゃあ、一日の最後に、次の日の日記をそういう感じで書けばいい。
以上!!
- June 22, 2007 7:29 AM
- [ ゲロ古 ]