ページ上部の“はてな”のロゴを非表示にする方法。

 『はてなダイアリー』新参者のTakuyaでございます。
 暇を見つけては、ちょこちょこっとあちこち自己流でカスタマイズを施していたら、ついつい思いついてやってみた。
 そしたら、できた。


 それはこれ。


 日記上部全域に表示される“Hatena Diary”っていう帯っぽいロゴの非表示。


 それは、無料で使わせてくれるブログとかをやってっと、だいたい“広告非表示オプション”ってな感じであるあの機能みたいなもん。
 今となっては、それもきっと簡単にタダで非表示にできるだろうと思われる。
 実際には、設定のところにある“ヘッダの非表示/日記ページのヘッダを表示しない(有料オプション)”っていうのにチェックを入れたのと同じ状態になるっつーこと。


 ってなわけで、ちょっと書いてみる。
 とはいっても、簡単至極。


 デザイン設定の【スタイルシート】っていうところに、下のやつをコピーして貼っつけりゃOK。


#banner {
display: none;
}
 
 たったそんだけでさぁ~ね。


 でもこれぐらいは、CSSとかの知識がチロッとでもある方なら、わかりきってることでしょう。むしろ、それを知っていながら、やらない。
 それはみんな、この『はてな』が大好きだから。
 それが暗黙の了解かい?


 って俺様も、あえてやらない。
 というより、むしろ個人的にも上の【はてな帯】が好きなので。
 ただちょっと、どういうことなのかということで書いてみただけ。そこからいろんな部分のカスタマイズに派生させることができると思うんです。


 つまり、この“display: none;”は、ただ単にその部分を非表示にするっていうだけのスタイルでございます。
 あとこの“display”でできるのは、テーブルとして扱ったり、インライン・タグを使ってるのに表示の際はブロックとして表示させたり、その逆もしかりで、わりと重宝するスタイルだと思われます。
 たとえば、これはyahooなんかで使われてるんだけど、“span”をブロックとして表示させたりすることができます。あと、だいたいブログなんかでは、左右どっちかにかためてメニューとして使われるリストのリンクの1行ずつをブロックにして、さもテーブルで作ったかのように見せることもできるってわけ。
 逆に、“h1”とか“h2”、“ul”なんかをインライン扱いにして、左右で並べさせてみたりすることも可能なスタイルでさぁ~ね。


 まあ、そんなこんなで、なんとも投げっぱなしな感じではありますが、まあ、この【はてな】さんに限らず、そこまでの知識があるとは言えないけど、ブログのCSSカスタマイズのことなんかも、ちょいちょい書いてみようかなと思われる。
 なんかとっつきにくいとか、しみったれた英数字ばっかで最初っから小難しそうって敬遠されがちだけど、WEBデザインて、ケッコーこれがやってみたら楽しいよぉ~!!


 なので、あまりにしょうもない日記だからって、これをいい口実として、アカウントごと一発削除とかはやめてください。
 もしかしたら、CSS勉強中の方とかには、ほんのちょっぴり役立てたかもしれません。


 ホント、ほんのちょびっとでも、人の役に立ちたいのです。

  • March 22, 2007 2:12 AM
  • 松田拓弥
  • [ ゲロ古 ]

ランキング参加中なので、これ乳首。

  • 人気ブログランキングにて俺様を応援するためのクリック用小バナー
  • ブログランキング・にほんブログ村での応援バナー
  • BlogPeopleの応援用バナー:人間・哲学
  • BlogPeopleの応援用バナー:自分のこと
  • BlogPeopleの応援用バナー:芸術・文学

メッセージありがとう : 0

俺様へのメッセージはこのフォームに入力すべし

だれかの T バック : 0

俺様に T バックを届けるための URL
http://www.matsudatakuya.org/tm/mt-tb.cgi/817
T バックリスト
ページ上部の“はてな”のロゴを非表示にする方法。from 現在なまら進行形

ホーム > ゲロ古 > ページ上部の“はてな”のロゴを非表示にする方法。

RSS & Atom Feeds
月刊『俺様』
俺様の輪
ランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキング

BlogPeople

BlogPeople「自分/自分のこと」ブログランキング

BlogPeople「人間・哲学/人間考察」ブログランキング

BlogPeople「芸術・文学/小説家予備軍」ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ツール
ブログスカウター
track word
Creative Commons License

Creative Commons License

Creative Commons License

松田拓弥.オルガズム
総合入口 & ギャラリーブログ。
Love Life
詩とか詩とか詩とか...
現在なまら進行形
こちら、日記。
おれと映画
俺様が観てきた映画の感想やなんか。

ペントハウス。